1962

1962年(昭和37年)

・(1月12日)オランダが西パプア共和国の独立を認めると、領有権を主張するインドネシア・スカルノが、イリアンジャヤに軍事侵攻
・(2月20日)米、マーキュリー計画の宇宙船「フレンドシップ7」にてジョン・グレンが、米初の地球周回に成功
*関連映画「ドリーム」(セオドア・メルフィ2016)
・(3月02日)ビルマで、ネ・ウィン将軍がクーデター ビルマ社会主義計画党を結成し、ビルマ式社会主義を採り独裁政治を始める(~1981年11月9日)

・(3月09日)ポーランドの映画監督 ロマン・ポランスキー、「水の中のナイフ」でデビュー
*監督映画「水の中のナイフ」(1962)、「反撥」(1965)、「袋小路」(1966)、「ローズマリーの赤ちゃん」(1968)、「チャイナタウン」(1974)、「テス」(1979)、「戦場のピアニスト」(2002)、「オリバー・ツイスト」(2005)、「ゴーストライター」(2010)、「おとなのけんか」(2011)、「毛皮のヴィーナス」(2013)他
*題材映画「ロマン・ポランスキー 初めての告白」(ロラン・ブーズロー2012)

・(3月18日)仏のド・ゴールが、アルジェリア民族解放戦線(FLN 精神的支柱は、フランツ・ファノン)に和平交渉を呼びかけ、エヴィアン協定締結 アルジェリア戦争停戦 独立(7月5日)アルジェリアに駐留する仏警察と落下傘部隊により(性的)虐待を受けたアルジェリア独立運動家ジャミラ・ブーパシャ、釈放される
 戦争による死者は100万人、また100万人のヨーロッパ系アルジェリア人がフランスに逃亡(仏政府は、パリ郊外の数多くの低所得世帯用公営住宅団地に収容 この一帯は、「バンリュー(郊外の意)」と呼ばれ移民による軽犯罪の多い地域となる) 
*題材映画「小さな兵隊」(ジャン=リュック・ゴダール1960)、「アルジェの戦い」(ジロ・ポンテコルヴォ1966)、「シェルプールの雨傘」(ジャック・ドゥミ1964)、「ロストコマンド/名誉と栄光のためでなく」(マーク・ロブソン1966)、「自由、夜」(フィリップ・ガレル1983)、「フランス外人部隊」(マーティン・ユベルティ2002)、「愛より強い旅」(トニー・ガトリフ2004)、「いのちの戦場-アルジェリア1959-」(フローラン・エミリオ・シリ2007)

・(3月19日)ボブ・ディラン、アルバム「ボブ・ディラン」でデビュー
・(1960年10月)ジョーン・バエズ、ファースト・アルバム「ジョーン・バエズ」発表 ブレイク前のボブ・ディランを紹介 公民権運動と反戦活動に影響を及ぼす
*題材映画「ドント・ルック・バック」(D・A・ペネベイカー1967)、「ジョーン・バエズ 心の旅」(ロバート・ジョーンズ1971)、「ノー・ディレクション・ホーム」(マーティン・スコセッシ2005)、「ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代」(ロブ・ジョンストーン2015)
・(4月00日)米のフォークグループ「ピーター・ポール&マリー」、デビューシングル「レモン・トゥリー」発表 同年5月 ファーストアルバム「ピーター・ポール&マリー」発表「花はどこへ行った」「天使のハンマー」等公民権運動・反戦活動に影響を及ぼす

・(4月04日)マンションの区分所有権を設定する建物の区分所有等に関する法律公布
・(5月20日)帝国ホテルを追われた大倉財閥の二代目、大倉喜七郎によりホテルオークラ(現ホテルオークラ東京)開業 帝国ホテル東京(1890年開業)、ホテルニューオータニ(1964年開業)と共に「老舗ホテル御三家」と呼ばれる
・(5月30日)1962FIFA W杯第7回チリ大会開幕 優勝:ブラジル 準優勝:チェコスロバキア

・(4月11日)ブダペスト出身の映画監督 マイケル・カーティス(73)、死す
*監督作品「海賊ブラッド」(1935)、「ロビンフッドの冒険」(1938)、「汚れた顔の天使」(1938)、「四人の姉妹」(1938)、 「カンサス騎兵隊」(1940)、「カサブランカ 」「ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ」(1942)、「ミルドレッド・ピアース」(1945)、「夜も昼も」(1946)、「情熱の狂騒曲(ラプソディ)」(1949)、「破局」(1950)、「ホワイト・クリスマス」(1954)、「俺たちは天使じゃない」(1955)、「ハックルベリーの冒険」(1960)、「コマンチェロ」(1961)他

・(6月02日)「ノヴォチェルカッスクの虐殺」ロシアのノボチェルカッスク電気自動車建築工場でストライキに対し ソビエト軍とKGB 非武装の抗議者に対し武力鎮圧 この史実は 長い間隠ぺいされていた
*関連映画「親愛なる同志たちへ」(アンドレイ・コンチャロフスキー2020)

・(6月10日)北陸トンネル開通 ・若戸大橋開通(9月26日)
・(6月11日)アルカトラズ連邦刑務所からフランク・モリスとアングリン兄弟が脱出
*題材映画「アルカトラズからの脱出」(ドン・シーゲル1979)、「告発」(マーク・ロッコ 1995)
・(6月21日)司馬遼太郎「竜馬がゆく」発表 産経新聞連載小説として
・(7月06日)米の作家 ウイリアム・フォークナー(64)、死す
*原作映画「As I Lay Dying 死の床に横たわりて」(ジェームズ・フランコ2013)

・(8月05日)マリリン・モンロー(36)全裸で 疑惑の死
*題材映画「マリリンとアインシュタイン」(ニコラス・ローグ1985)、「ノーマ・ジーンとマリリン」(ティム・フェイウェル1996)、「マリリン・モンローの真実」(スキャニー・クラッグ2004)、「マリリン7日間の恋」(サイモン・カーチス2011) 、「マリリン・モンロー 瞳の中の秘密」(リズ・ガルバス2012)

・(8月09日)ドイツの作家 ヘルマン・ヘッセ(85)、死す
*原作映画「ステッペンウルフ 荒野の狼」(フレッド・ヘインズ1987)、「シッダールタ」(コンラッド・ルークス1997)
・1967年「ステッペンウルフ」カナダで結成 バンド名は小説「ステッペンウルフ 荒野の狼」より 「ワイルドでいこう!」「ザ・プッシャー」が映画「イージー・ライダー」(1969)で用いられる
・(8月00日)密出国・密入国で堀江謙一さん「マーメイド」で94日間かけ太平洋単独横断(8月)日本では当初「犯罪者」「人命軽視の暴挙」との空気 サンフランシスコ市長「コロンブスもパスポートを省略した」と名誉市民に
*題材映画「太平洋ひとりぼっち」(市川崑1963)

・(10月22日)米国U2偵察機が、キューバにソ連製核兵器が設置されたことを確認 ケネディ、TV演説、海上封鎖(キューバ危機)ソ連フルシュチョフ首相、ミサイルの撤収を開始(11月1日)米、海上封鎖撤回(11月20日)
*題材映画「トパーズ」(アルフレッド・ヒッチコック1969)、「マチネー/土曜の午後はキッスで始まる」(ジョー・ダンテ1993)、「13デイズ」(ロジャー・ドナルドソン2000)、「クーリエ 最高機密の運び屋」(ドミニク・クック2020)

・(10月00日)英リバプール出身のビートルズ「ラヴ・ミー・ドゥ」でレコードデビュー
*題材映画「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」「ヘルプ!4人はアイドル」(リチャード・レスター1964.1965)、「マジカル・ミステリー・ツアー」(ビートルズ1967)、「イエロー・サブマリン」(ジョージ・ダニング、ジャック・ストークス1968)、「レット・イット・ビー」(マイケル・リンゼイ=ホッグ1970)、「コンプリート・ビートルズ」(パトリック・モンゴメリー1982)、「バック・ビート」(イアン・ソフトリー1994)、「ザ・ビートルズ・アンソロジー」(1995)、「The Beatles:The First U.S.Visit」(2004)、「アクロス・ザ・ユニバース」(ジュリー・テイモア2007)

・環境問題の告白という大きな役割を果たした「沈黙の春」(レイチェル・カーソン著)が出版される
・クレイジーキャッツ映画第1作「ニッポン無責任時代」(古澤憲吾)封切 「はい それまでよ」「わかっちゃいるけどやめられない」が流行語に
・「キューポラのある町」(浦山桐郎)封切 吉永小百合(17)ブルーリボン賞
・007シリーズ第1作「007は殺しの番号 ドクター・ノオ」(テレンス・ヤング)封切り

・三船敏郎が、三船プロダクション設立
*製作映画「侍」「血と砂」(岡本喜八1965.1965)、「上意討ち 拝領妻始末」(小林正樹1967)、「黒部の太陽」(熊井啓1968 石原プロとの共作)、「風林火山」「待ち伏せ」(稲垣浩1969.1970)他

・第23回ヴェネツィア映画祭金獅子賞「僕の村は戦場だった」(アンドレイ・タルコフスキー)、「家族日誌」(バレリオ・ズルリーニ )
・第15回カンヌ映画祭パルム・ドール「サンタ・バルバラの誓い」 (アンセルモ・デュオルテ)
・第13回ベルリン映画祭金熊賞「Il diavolo 」(ジャン・ルイジ・ポリドロ )、「武士道残酷物語」(今井正)
・第36回キネマ旬報ベストワン「私は二歳」(市川崑)、「野いちご」(イングマール・ベルイマン)
・第35回アカデミー作品賞「アラビアのロレンス」(デヴィッド・リーン)、外国語映画賞「シベールの日曜日」(セルジュ・ブールギニョン)
・第4回グラミー賞最優秀アルバム賞「Judy at Carnegie Hall」(ジュデイ・ガーランド)
・ジョン・スタインベック(ドイツ系米の作家)がノーベル文学賞受賞
・ライナス・ポーリング(米国の化学者)がノーベル平和賞受賞